MVRDVによるアルバニア・ティラナの複合施設。片持で張り出した住居やオフィスはアルバニアの地図をピクセルで表現したもの。アルバニアで最も高層の建物となる 02/20/2019 Architecture ...
2019サーペンタイン・パヴィリオンの設計は石上純也。スレート屋根は重厚な存在感がありながら布地のように浮遊する。これまでにない広大な風景を作る試みとなる 02/15/2019 Architecture ...
MVRDVがフランス・レンヌの歴史的建造物を現代の生活に合わせた機能にコンバージョン。上階へのアクセスを容易にするため外部と新設部の間に蛇行する階段を設置 02/14/2019 Architecture ...
トーマス・ヘザーウィックがロンドンの見本市会場オリンピアを文化センターに改修。ホテル、映画館、美術館等で多数の雇用が生まれることを期待されている 02/04/2019 Architecture トーマス・ヘザーウィック/Heatherwick...
隈研吾による中国・蘇州のポート・ターミナル。アルミアングルをランダムに配置し、大きな丘のような地形的ストラクチャーを構成。売店、観光センターを備える 02/01/2019 Architecture ...
ビャルケ・インゲルス /BIGがオークランド・コロシアムの再開発を提案。「自然の風景のなかの都会の島々」をコンセプトに、アリーナ、住宅、商業等が配置される 01/29/2019 Architecture ビャルケ・インゲルス...
MVRDVがドイツに建設する複合施設のコンペに勝利。ファサードは繊維強化コンクリートで作られ、象徴的な図像は住民の意見を取り入れた。ホテル、住宅等を含む 01/28/2019 Architecture ...
長崎県五島市立新図書館設計プロポーザルで、梓・むつ共同企業体が勝利。天井はスパンを飛ばすため、鉄骨と木を併用したヴォールトの屋根を採用。技術提案書公開 01/24/2019 Architecture ...
OMAが中国最古の現代美術館の一つであるユーレンス現代美術センターを改修。ファサードやエントランスが改修され、内部から全面の広場まで開いたプログラムに変わった 01/23/2019 Architecture ...