Architecturehack-World's Architecture & Design magazine logo
Search
  • HOME
  • News
    Random
    • 佐賀県鹿島市設計プロポーザルでナスカ一級建築士事務所が勝利。次点は新居千秋都市建築設計。技術提案書は10/29~鹿島市役所総務課内で閲覧可

      10/30/2018
      News
    Recent
    • デイビッド・アジャイに対する性的違法行為疑惑で、多くのプロジェクトが関係解消の動きへ。敷地34万m2のアフリカ研究所やハーレムのスタジオ美術館等が声明、また自身の判断でロンドンのホロコースト記念館プロジェクトから退いている

      07/12/2023
    • デイビッド・アジャイが元従業員3人から性的違法行為で告発される。被害者は自身が受けた性的暴行を訴えると共に他の女性が同様の被害受けないよう意を決して公にした。

      07/05/2023
    • 建築レクチュアシリーズ217。次回は田根剛が登壇。申し込み受付中。[7/7(金)19:00~@グランフロント大阪]

      06/30/2023
    • 大学生・高専生が鋼橋模型を製作し、設計・架設等を競い合う。”JAPAN STEEL BRIDGE COMPETITION”のエントリー受付開始。今年は室蘭工業大学が開催場所となります

      06/28/2023
    • 品川区新総合庁舎整備基本設計プロポーザルは日建設計が勝利。平面計画の自由度、地震時の事業継続性等を評価。5社からの応募があった

      06/20/2023
    • 2030年実現に向けて。日本のスタートアップ企業N-ARK(ナーク)が水上都市計画を発表。円周4kmのなかに10000人を収容し、学校、ホテル、オフィス等で構成。コンセプトに「海上の医療都市」を掲げ、個人の健康状態を管理し先端医療を届ける

      06/16/2023
  • Architecture
    Random
    • デンマークの建築事務所COBEがコペンハーゲンの学校に文化施設を増築。4層の建物は既存建物の入口に向かって縮小し、最も狭いところで幅1.5mとなる

      11/06/2018
      Architecture
    Recent
    • かまいしDMC主催によるNemaruPortⅡ基本設計業務公募型プロポーザル。最優秀はihrmkで、次点は一級建築士事務所 西川拓平田悠。岩手県釜石に50人程度が収容可能なワーケーション施設が建設される。審査講評は近日公開

      11/24/2023
    • 大阪万博。フォスター・アンド・パートナーズによるサウジアラビアパビリオン。サウジアラビアの伝統を想起する建物群は、風洞シミュレーションにより配置を決定。藤本壮介による大屋根(リング)の内側に計画される

      11/22/2023
    • 長野県スクールデザインプロジェクトプロポーザル。須坂新校施設はコンテンポラリーズのチーム、佐久新校施設はSALHAUSのチームが勝利。プレゼン動画公開

      11/09/2023
    • 世界最高高さの木造集合住宅に建設許可。50階建て237の住戸、テスラ自動車80台の駐車場で構成。建築家エレンバーグ・フレイザー(オーストラリア)の研究部門によって設計された

      10/12/2023
    • 第2セジョン(世宗)文化会館設計国際コンペで5つの受賞案を公開。ザハ・ハディド・アーキテクツやDMP Architects(ソウル)等の提案を閲覧可。本コンペは漢江公園沿いを国際金融エリアに変えることを目的としている

      08/25/2023
    • ラスベガスに完成した巨大な球体ディスプレイ”Sphere at The Venetian Resort”。直径約150mの球体内部のホールではゴーグルなしでもVR体験ができる。座席では触感・冷温風・香りが演出される

      08/14/2023
  • Competiton
  • event
    Random
    • 建築レクチュアシリーズ217。次回は田根剛が登壇。申し込み受付中。[7/7(金)19:00~@グランフロント大阪]

      06/30/2023
      event, News
    Recent
    • 大学生・高専生が鋼橋模型を製作し、設計・架設等を競い合う。”JAPAN STEEL BRIDGE COMPETITION”のエントリー受付開始。今年は室蘭工業大学が開催場所となります

      06/28/2023
  • JOBS
    • Recruiter page
    • Post a Job
  • Contact
Breaking
  • アート・バーゼル・マイアミ・ビーチ(Art Basel Miami Beach)で発表されたLouis Vuitton x Frank Gehry(ルイ・ヴィトン × フランク・ゲーリー)。建築と形態、素材の探索、動物、ツイストボックスをテーマにしたカプセルコレクション
  • かまいしDMC主催によるNemaruPortⅡ基本設計業務公募型プロポーザル。最優秀はihrmkで、次点は一級建築士事務所 西川拓平田悠。岩手県釜石に50人程度が収容可能なワーケーション施設が建設される。審査講評は近日公開
  • 大阪万博。フォスター・アンド・パートナーズによるサウジアラビアパビリオン。サウジアラビアの伝統を想起する建物群は、風洞シミュレーションにより配置を決定。藤本壮介による大屋根(リング)の内側に計画される
  • 長野県スクールデザインプロジェクトプロポーザル。須坂新校施設はコンテンポラリーズのチーム、佐久新校施設はSALHAUSのチームが勝利。プレゼン動画公開
  • 世界最高高さの木造集合住宅に建設許可。50階建て237の住戸、テスラ自動車80台の駐車場で構成。建築家エレンバーグ・フレイザー(オーストラリア)の研究部門によって設計された
  • 第2セジョン(世宗)文化会館設計国際コンペで5つの受賞案を公開。ザハ・ハディド・アーキテクツやDMP Architects(ソウル)等の提案を閲覧可。本コンペは漢江公園沿いを国際金融エリアに変えることを目的としている
  • HOME
  • News
  • Architecture
  • Competiton
  • event
  • JOBS
    • Recruiter page
    • Post a Job
  • Contact

Monthly Archives 12/30/2022

妹島和世のインタビュー。初期の再春館製薬女子寮から始まり、金沢21世紀美術館等の主要プロジェクトから最新のものまでを語る。※2022年9月26日にNHKアカデミアで放送されたもの

12/30/2022
Interview
...

尾道市立大学附属図書館建設 設計者選定プロポーザル。5社による公開プレゼンテーション・ヒアリング 12月25日 13 時~@尾道市立大学E 棟2 階203。※事前予約不要

12/22/2022
News
尾道市立大学附属図書館建設 設計者選定プロポーザル。5社による公開プレゼンテーション・ヒアリング 12月25日 13 時~@尾道市立大学E 棟2...

ザハ・ハディド(Zaha Hadid Architects)等のチームが勝利したオーフス・スタジアムコンペティション。プレゼン資料(160P)閲覧可。ファイナリストの3xnやcobe等の案も公開

12/20/2022
Architecture
ザハ・ハディド(Zaha Hadid...

ウォルト・ディズニー・カンパニーが従業員専用の手頃な住宅を1300棟建設。ディズニー・ワールドの労働者が対象で、一定の所得範囲内の者に限定される

12/14/2022
News
...

イタリア・ミラノに森のスタジアムを計画。ファサードには70種類の3300本の木と56300本の低木を植える。本計画は2019年のコンペで、ステファノ・ボエリ、アラップ等のチームが勝利した

12/04/2022
Architecture
...

    Latest Posts

    • アート・バーゼル・マイアミ・ビーチ(Art Basel Miami Beach)で発表されたLouis Vuitton x Frank Gehry(ルイ・ヴィトン × フランク・ゲーリー)。建築と形態、素材の探索、動物、ツイストボックスをテーマにしたカプセルコレクション

      12/08/2023
    • かまいしDMC主催によるNemaruPortⅡ基本設計業務公募型プロポーザル。最優秀はihrmkで、次点は一級建築士事務所 西川拓平田悠。岩手県釜石に50人程度が収容可能なワーケーション施設が建設される。審査講評は近日公開

      11/24/2023
    • 大阪万博。フォスター・アンド・パートナーズによるサウジアラビアパビリオン。サウジアラビアの伝統を想起する建物群は、風洞シミュレーションにより配置を決定。藤本壮介による大屋根(リング)の内側に計画される

      11/22/2023
    • 長野県スクールデザインプロジェクトプロポーザル。須坂新校施設はコンテンポラリーズのチーム、佐久新校施設はSALHAUSのチームが勝利。プレゼン動画公開

      11/09/2023
    • 世界最高高さの木造集合住宅に建設許可。50階建て237の住戸、テスラ自動車80台の駐車場で構成。建築家エレンバーグ・フレイザー(オーストラリア)の研究部門によって設計された

      10/12/2023

    most viewed

    • 60代イタリア人がアニッシュ・カプーアの作...
    • 新国立競技場の全応募案46案公開中。写真は...
    • ヨーロッパの建築大学ランキングTOP100
    • オランダの建築事務所Architects...
    • イギリスのQS社が毎年発表する世界大学ラン...
    • 妹島和世が京都の大宮西野山にデザインした集...
    • SANAA とSnøhettaが同率1位。...
    • [Re:think]近況写真。西沢立衛によ...
    • 建築家が知るべき10のパラメトリックデザイ...
    • 台湾の現代建築ラッシュ。隈研吾・石上純也・...
    • 藤本壮介によるハンガリー・ブダペストの音楽...
    • 建築学科の学生は世界共通。課題で疲れて寝て...
    • 隈研吾のデザイン盗作疑惑を否定。スワンナプ...
    • 広島県厳島港宮島口地区旅客ターミナルプロポ...
    • 長野県信濃美術館整備事業設計プロポーザルで...

    Search The Site

    @architecturehack